もっくん 自然に溶け込んでいます。 2021年11月10日 休館中に玄関を守ってくれていた木工ロボット君。今は植え込み近くに立っていて皆様を見守ってくれています。遊び心で余った部材をかき集めて作った「もっくん」。こんなに付き合いが長くなるとは思わなかったような。薪にして燃やさないで良かった!! 続きを読むread more
水たまりで遊ぶ… 2021年11月10日 自然にできてしまった土地の沈み 雨の水が溜まります。減ったところに園芸用の土などを運び入れて少しずつ平らにしていく予定です。できたらクローバーが広がることを期待してせっせと土を集めていきます。山の斜面の修復作業に比べると簡単すぎて恥ずかしい行為ですが、園芸用のポット土って意外と処分しにくいんですよね。こうして役立てることはラッキーな場所… 続きを読むread more
崖くずれ箇所 工事が進んでいます。難しい作業です。 2021年11月10日 斜面にロープを張って人力で復旧作業を進めています。通行止めになってつくづく走れていたことのありがたさを実感しました。虹の大橋を渡って宮ヶ瀬に行けること 短時間の移動を当たり前のように保障してくれていたことをありがたく感じます。片側相互通行ですが安全な通行は隠されましたので、慌てることなく安全に作業進めてください。そして作業員の皆様 お昼… 続きを読むread more
野菜・野草茶・さしみこんにゃく 予約やお取り置きを取りやめています。 2021年11月06日 人気のある商品ですが野菜を含めて出荷量が不安定です。今までお客様の要望に応えて当日のお取り置きや事前の予約を受け付けしていましたが、出荷量が少鳴く限りがある状態が続きますので、11/6より予約とお取り置きを中止とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いいたします。 続きを読むread more
11/6虹の大橋に向かう道路 何とか片側のみ開通しました。信号に従い走行ーしてください。 2021年11月06日 山側から土砂が崩れこみ道路が半分埋まりました。何とかの復旧です。山の斜面にロープを張って作業しているスタッフがいます。命がけの作業です。 続きを読むread more