バス停プランター 復活してきています!!

シカに食べられてしまった花たちですが、しばらくするとよみがえってきています。さすがに葉ボタンは力尽きたようですが、キンセンカ アリッサムたちは 復活してきています。草木の生命力を感じますが、草食動物としてのシカは植物を絶やすまでは食べつくさないで 再生させる本能を持っているのでは…と感じるシーンです。ムシャムシャ食べる時に鹿は花に「あり…

続きを読むread more

とうとう バス停のプランターは鹿に食べつくされてしまった…

設置されて早一年が経過 館長のライフワークとして この寄せ植えはやりがいの一つ よほど鹿たちはおなかをすかせていたようでとうとう丸刈り状態となりました。建物側のプランターは食べられていないので それなりの警戒心はあるのでしょうね。一時期 場所を変えて 新しくお花を植えてみます。ローズマリーとコニファーは食べていないので ちゃんと選んで食…

続きを読むread more

ハナネコノメソウ開花手前です

今年は開花が早いのかしらと思っていましたが、連日の寒さでゆっくりと春が進んでいるようです。ほんとに小さな花で見逃してしまうくらいのサイズ 湿気のある場所にしがみついて毎年咲き続けくれている場所があるの この季節に 何度も足を運ぶ私です。今年はどうかと確認したいんですよね。そしてむ最後は安心したい。人生ってそんなもんです。

続きを読むread more