今年もキブシ咲いて山にも春が来たあかし

山を歩いていて 春を感じる代表選手 「キブシ」 ほかにも「フサザクラ」なんかもいいけど 私はかんざしのようなキブシを推しますね。黄色くて地味な黒文字の花も実は素敵 小さくて写真にとりにくいですが そうか黒文字はここにいたんだと 黄色い花を咲かせるときに気づきます。黒文字は楊枝として活用する日本の文化は立派です。その感性と知恵はとても粋だ…

続きを読むread more

売れています おまかせ12ポット

てんこ盛り さあ どうぞ。お手軽にお庭を楽しんでください。鳥居原は皆様を応援します。半端になった花たちを取りまとめてお安く提供しています。いつもあるとは限りません。見つけたらゲットしてくださいね。店側としては花の組み合わせを選択しているときの自分が幸せになる時間なんですよね。さあ どうぞって感じ。花は やっぱりいいですね。

続きを読むread more

鳥屋はお花好きな方が多い

ふれあいの館の道路の向かいに咲いている水仙 にぎやかに咲いています。鳥屋の方は敷地が広く花好きの方が多いように思います。福寿草などを見に歩き回っていると春は黄色の花が多いよねとちょっとうれしくなったりもします。あらシカは水仙を食べないんだと今更 気づいたりして。ほかにも ミツマタ アセビ ヒメリュウキンカ ローズマリー これも食べないと…

続きを読むread more

あっ 内山さん 野菜の出荷者です 頑張っています!!

とても無欲な方で ちっちゃいからと 何でもかんでも100円の値札をつける出荷者 地元 鳥屋で野菜を育てています。いつも出荷のたびに いやいやもっと高くていいんじゃないと周囲がハラハラするほどの面白いやり取りが毎日あります。すると毎回 「ちっちゃいから」とニコッというの。バーコードナンバーは「298」 かわいい番号です。 この日は そうで…

続きを読むread more

4/6 クラフト市は残念 雨で中止 次回は4/13です

そーっと 空を見上げながら静かに立ち上げたクラフト市 早朝は晴天で雨なんかこないぞ!って感じでしたが、天気予報はばっちり当たりました。小雨の中 午前中に断念 次週への延期宣言となりました。三月より日曜日のたびに雪や雨が多く イベントは苦戦しています。次週もすでに降雨予報であり 令和7年度の幕あけは苦戦しています。でも桜は満開となり美しい…

続きを読むread more