使い切りサイズに変更した さしみこんにゃく どうでしょうか 2025年03月15日 300gで350円となります。多くの方に召し上がっていただくため コンパクトサイズにしました。食べきりサイズです。どんどン召し上がれ。前のサイスが良かったなーとか 今のが一番!!等の感想を聞かせてください。参考にしていきます。 続きを読むread more
かなり疲れているベンチ君 お疲れさまでした。 木を交換して緑のペンキを塗って素敵に変身!!しました。 2025年03月15日 地元の菱山さんによる作業です。丁寧にありがとうござました。色は「みどりだべ」と断言した菱山さん。意外とロマンチックだなあとつくづく。明るい緑と 深い緑と 二通りの色があります。座ってください。 続きを読むread more
3/9しいたけ植菌教室 降雪のため延期します 2025年03月09日 勇気ある決断て延期いたしました。次回の開催は 3/16 23の両日の開催とします。関心のある方は たっぷりと原木を確保してありますので挑戦してください。原木しいたけはおいしいてです。おいしく楽しみましょう。 続きを読むread more
3/9 朝の様子 道路はしっとりしていますが凍結はしていないです。 2025年03月09日 運転には気を付けて来てください。積雪5センチ程度ですみました。子供たちは雪だるまを作って遊べそうです。午前中の到着をお勧めします。太陽が出てくると雪は少しずつ溶けていきそうです。 続きを読むread more
アネモネ 販売しています 120円だって すてき!! 2025年03月08日 特等席 レジ横です。風に吹かれて ふわりと揺れていいんだよね。ラナンキュラスと似ているけど、 線の細さは さすがにアネモネ さあ 散らしたのは誰かなあと 歌いたくなる… 続きを読むread more