自転車の方 とても増えました。うれしいです。 2021年10月25日 ツアーオブジャパン効果もあるのでしょうか 自転車の方がとても増えています。心地よい汗をかき、笑顔で休憩される方がほとんどです。元気ですね。行程を考えると絶対に登りがあるので、きつい坂道をイメージしますが、視界の開けた宮ヶ瀬を走ることは心地よい経験となるそうです。いろいろな楽しみ方があるということで、宮ヶ瀬の懐の深さを感じます。 続きを読むread more
10/24 ドウダンツツジの様子 2021年10月25日 色づきが始まりました。気の早い赤もありますが、次第に深い赤へと進んでいきます。定期的に紅葉情報をお知らせしますので、参考にしてください。 続きを読むread more
月が見えますか 2021年10月25日 満月から下弦の月に向かっています。ゆっくりと出てくる月となり、朝でも月が残ります。鳥居原の奥に月があってうれしくなりました。さあ紅葉も進みます。せっかくですので紅葉とカリオンもどうですか。きれいでしょ。 続きを読むread more
10/24 朝方の気温 ほら3℃です。 2021年10月25日 とうとう ここまで冷え込みが強まりました。まだ10月です。信じられない寒さです。地元鳥屋では暖房器具が活動開始となっています。我が家の薪ストーブも稼働開始です。水霜という現象も始まっています。夜露が凍るってほぼ霜となった状態です。農作物も次第にダメージを受けてきています。もう少し霜が降りるのは待っていてほしいなあ…。例年ですと11月中旬… 続きを読むread more
身近な存在 キジ君 2021年10月15日 さあ 出勤と車を走らせると 草原の茂みに赤が目立ちます。そうキジ君です。彼女を従えて ゆったりと移動していきました。人が暮らしている里山に生息してとてもむ身近な動物です。いざとなったら飛ぶこともできるし、くちばしの威力は強いです。だから鬼退治に誘われたんですね。 続きを読むread more