えっ はぐらうり 売れた…

ブログアップして しばらくして 野菜棚を見ると 激減 売れてましたー のちほど 写真をとりまくって いいなー そうそうなどと はぐらうりさんと じゃれあったいたので、 皆さん 気にされたのかもしれません。この柔らかさが伝わったら それだけでうれしいです。生産者さんも救われます。 あー はぐらうりー

続きを読むread more

はぐらうり いかがですかー

不思議な名前の はぐらうり 歯がぐらつく人でも柔らかいこのウリは食べられますよという言う意味の名前 確かに漬け物にして食べると柔らかい。昨年まではとても売れていた野菜ですが、今年はぱったり。コロナでお客様の層が変わってしまい、はぐらうりをわざわざ買ってぬか漬けにしようとする人がぐっと減ってしまったことが影響していると思われます。昔からあ…

続きを読むread more

勝頼さんの「ひもなす」 おいしいです。

ひもなす 長いひょろっとしたナス 勝頼さんが少しずつ 出荷してくれています。一日1袋ぐらいの限定商品。棚で見つけたときは 絶対に買いです。夏を加えて調理すると トロトロになって うまいんです。味付けにもしっかりと応じてくれてよい子のナス。さっと調理も短時間で仕上がるおりこうさんナス。油で揚げるとこれまたきれいな紫色なんです。とても高貴な…

続きを読むread more

館長炭 再登場しています。いかがですか。

今回は展示即売会 百進窯さんがお休みです。ちょっと寂しいので 館長炭 登場です。 なかなか市場には出回りにくい 「雑炭」を格安で出荷してみました。形がくずれたり、はがれた樹皮などです。消臭効果に優れ、火付きもよく重宝します。畑にすきこんだり、水質の浄化に利用したり用途は多様です。またまた神奈川県は緊急事態宣言にまた突入しました。炭焼きは…

続きを読むread more