これはなーに?かな・・・ 2021年07月10日 そうです。これはケヤキの切り株。薪割り体験教室の「薪割り台」となります。普段は椅子ですね。ちょこっと座ってみてください。田舎を感じます。切り株が欲しい方、声をかけれてください。差し上げますよ。 続きを読むread more
吉見さん トマト「ルネッサンス。安定して出荷されています。 2021年07月10日 一言でいうと「優しいトマト」皮が柔らかく穏やかな味です。 一度、食べてみてください。箱入りでも出荷されていますのでプレゼント用に買い求められる方もおおいですよ。 続きを読むread more
我が家で出会った モリアオガエル君です。 2021年07月10日 一晩中、庭でゲロゲロ・カッカッカーと鳴いていたのですか、翌朝、モリアオガエルの卵がメダカのプールに産み付けられていました。今は孵化してオタマジャクシがたくさん泳いでいます。これが全部、モリアオガエルになるんだと思うとワクワクします。でも自然界で生き残れるのはわずか数パーセントになるのでしょうね。小さな命はたやすく挫折する運命を宿している… 続きを読むread more
横綱 白鵬も食べた納豆 販売していまーす 2021年07月10日 津久井在来大豆を使用している納豆 販売中です。このネバネバは暑さ対策にはばっちり。おひとついかがですか。冷蔵庫でクールにして販売しています。大粒の納豆タイプですね。おいしいですよ。 続きを読むread more
念願の晴天となりました 2021年07月10日 今年の梅雨は洗濯物がン乾く暇なく雨が降り続きます。熱海などは豪雨災害が発生して山を背負ってい暮らすことの不安を改めて実感しています。宮ケ瀬ダムの貯水率は96%超えています。たっぷりと水を蓄えています。連日の雨に表れて景色が澄んでいてきれいです。鳥居原にきて実感してください。今日は夏のような暑さです。水分を意識する日となりますね。 続きを読むread more