思い起こすと 昨年の花火大会は台風通過の中、強行しましたね。それ以降、台風には悩まされ、10月の激しい台風を受けてここは被災地となりました。その年の冬は雪が少ないことは幸いしましたが、春先からは新型コロナの感染が広がり色々なイベントが中止となりました。この宮ヶ瀬の花火大会も安全対策の一環となります。とても残念ですね。8月15日は花火を見…
続きを読むread more
青空はやっぱりいいですね。
ところで話は変わりますが、8/15 宮が瀬花火大会は中止となっています。残念ですね。
続きを読むread more
社会的には夏休みであったり、お盆の季節であったりするので 鳥居原は営業いたします。ふらりと気分転換においでください。また地元の新鮮野菜などお買い物も楽しめますので、思い出を増やしていってください。8/11 火曜日 お会いしましょう。
続きを読むread more
地元 鳥屋では夕方や朝方に栗の木を思いっきり蹴飛ばすと どーんとカブト虫たちが落ちてきます。驚いて死んだふりして落ちて、しばらしてこそこそと逃げ出すという処世術を身に着けているようで、面白おかしい行為の一つです。夜中にバナナやスイカなどを容器に入れてそこに集まる虫たちを捕獲するのも夏休みの楽しい時間でした。子供たちに体験させてあげたいな…
続きを読むread more
安価で求めやすい値段です。流木を使って一つ一つが個性的な作品に仕上っています。アイデア満載。素朴な風合いに癒されてください。自然はこうして和む素材をたくさん作りだしてくれます。それを見つけて楽しむ人間も素敵ですね。
続きを読むread more
館内で常時販売されています。見つけてみてください。各サイズ取り揃えてありますので、見つけ出す楽しみもありますね。素足が心地よい季節です。自宅での憩いの時間にくつろげる履物です。いかがですね。
続きを読むread more
懐かしい青空 7月は晴れ間が少なく雨ばかりでした 台風こそ来ませんでしたが、日照不足と長雨で農作物はダメージを受け続けました。今日は天候不順に耐えて成長した野菜たちが集荷されています。かわいらしい野菜たちに会いに来てやってください。みょうがたちもすくすくと育ちました。季節の味としていかがでしょうか…
続きを読むread more