アカメネコヤナギ 出荷されています。 2019年02月18日 ちょっとしゃれてこんな角度で写してもみました。春は少し違ったことをしたくなる・・・そんな体験ありませんか。夜も少し遠回りして帰宅したいような気分に・・・・・。私だけなのかなあ。もこもこかわいい猫柳をよろしくお願いします。 続きを読むread more
福寿草 開花しました。 2019年02月18日 まだほんの少しですが、咲き出しました。お昼頃より開花し日暮れにはまたとじてしまう。ゆっくりとのんびりして見るのがベストですね。当館から歩いていける場所にあります。散歩しながらブラブラするのもいいかも。お車利用の場合は地域センター駐車場などが利用できます。看板もありますので参考にしてください。地図が必要でしたらスタッフにお声がけください。 続きを読むread more
春霞(はるがすみ)という現象・・・ 2019年02月18日 山がかすんで見えます。晴れているのですが、曇りのようです。「春霞」ようするに春にたつかすみのことです。原因は空中にある水分やちり、黄砂などの影響を受けているものですね。春に゜近づきますね。 続きを読むread more
白い世界となりました。 2019年02月10日 ラッキーなことに積雪1センチ程度で済みました。夜間の冷え込みで積もった雪がしっかり残っています。道路には雪はありません。ノーマルタイヤでも走れると思いますが、気をつけて走行ください。あたたかい陽ざしに恵まれていますので、午前中で周辺の雪は解けてしまいそうです。また11日にも幸マークが付いていますので少し心配になりますね。 続きを読むread more
ライダー講習会 やっています。 2019年02月09日 この天候にめげることなく、元二輪レース団体のレスキュー隊長であった 桑田幸二さんは まったく 迷うことなく 教室開催。ですが、参加者もしっかりいるんですよね。桑田ワールドですね。救いたい・生き延びたい・・・・志が共鳴する人達が今日は集っています。 続きを読むread more